COMPANY INFO

製造・開発

群馬県前橋市

富士油圧精機
株式会社

富士油圧精機株式会社

  • 所在地
    〒379-2101
    群馬県前橋市泉沢町1250-2
  • 電話
    027-268-2631
  • FAX
    027-268-2633
  • URL
  • 設立
    1965年8月
  • 従業員数
    80名
  • 事業内容
    製本・印刷・紙を取り扱う生産工場向けに、高速化・省力化を目的としたオートメーション。機械の企画・設計・製造・販売

インタビュー

当社はこんな会社です。

みなさんが普段読んでいる雑誌・コミック・文庫などの「書籍」の多くは、私たちが製造したオートメーションラインを通って生産されています。
近年では、トレーディングカードゲームの市場規模の拡大とともに、トレーディングカードの生産に携わる機械の販売がとても好調です。

会社のここを知ってほしい!

お客様は多様なオートメーション化のニーズを持っています。そのニーズに一つでも多くお応えするために、企画・設計・製造・販売・アフターサービスを一貫して手掛け、ご提供することができる群馬県内でも類を見ない会社です。
経営理念に“自立の出来る技術を持ち、自立した人財による人財技術立国〜「ありがとう」の一歩先へ〜”を掲げ、日々成長を続けています。

この仕事のやりがい

アイディアがオートメーション機械として具現化したり、創意工夫次第で生産性が向上したりと、自分自身の成長を常に実感することができる仕事です。(発明協会会長賞受賞実績あり)
改善・変化を繰り返していくことで、自身の技術力を磨き続けることができます。

富士油圧精機株式会社

代表取締役社長

石田 桂司

先輩の声

  • 塚越 健多さん

    機械設計部

    勤続年数:13年

    仕事内容:製品の設計、図面作成

    保有資格:フォークリフト

    趣味:自動車、スニーカー収集

    性格:真面目

    出身高校:太田東高等学校

    幼いころから自動車等の機械が好きで、設計・加工・組立が揃っている当社への入社を希望しました。加工・組立と部署を経験させていただいたことで、技術力も上がり、趣味の自動車のメンテナンスにも活かせるようになりました。現在は設計を学び、機械を生み出すための創造力・計算力を身につけている最中ですが、図面に書いたものが実際に動く機械になっていくことに、やりがいや楽しさを感じています。

  • 横手 風佳さん

    勤続年数:2024年4月入社

    仕事内容:製品の設計、図面作成

    趣味:掃除

    性格:まじめ、人見知り

    出身高校:高崎女子高等学校

    参加した合同説明会で、群馬に産業機械の開発・設計・製造をしている当社があることを知って興味を持ちました。そして面接で、開発・設計から製造まで一貫して行っている会社で大きな機械をつくる仕事をやってみたいと思い入社しました。
    また、自分が設計した機械が世に出ていくことを考えるとやりがいがあり、これからが楽しみです。

  • 佐藤 隆貴さん

    勤続年数:2024年4月入社

    仕事内容:機械の組み立て等の製造業務

    趣味:ダーツ、ツーリング

    性格:おだやか、こだわりが強い

    出身高校:東京農業大学第二高等学校

    地元でものづくりをしている会社を探していて、通勤圏内で設計から製造・配送まで全てしている当社であれば、色々なことを経験できると思い入社しました。
    周りの方は分かりやすく親切に仕事を教えてくれるので、新しいことにも忍耐力を持って取り組み、できることを増やして仕事の幅を広げていきたいです。また、経営の勉強もしていたので、経営目線での考えや行動でも会社の役に立てればと考えています。

会社の特徴など

◎新入社員を対象とした社外研修を実施しています。
◎国家資格取得支援制度があります。
◎会社の桜を見ながらBBQを楽しむ新入社員歓迎お花見会を開催しています。
◎フィールドスタディ(高校生向け企業研究)などの地域活動に積極的に参加しています。